
仕事で憂鬱になるのは真面目すぎる証拠、適当にやってればいいんじゃね
って自分に言い聞かせてる最近。 本業がダルすぎる。 くそ真面目にやったところで、給料に反映されるわけでもなし。 仕...
経済的独立を目指して、勤め人+αで生きていくブログ
って自分に言い聞かせてる最近。 本業がダルすぎる。 くそ真面目にやったところで、給料に反映されるわけでもなし。 仕...
早く帰りたい。 多くのサラリーマンが思っていることだが、これが難しい。 さっさと帰ればいいのだが、それができるならやってるさ。 ...
会社の利益は株主、オーナー、役員が得るようになっている。 サラリーマンはどれだけ頑張っても、金持ちにはなれない。 役職による給料...
サラリーマンは就業時間が決められており、仕事に就いている間はまぁおとなしく仕事するしかない。 しかし、定時後は自分のプライベートの時間...
うじうじぐだぐだ、同じことで延々と悩んでいるときがある。 そんな時に自分に言い聞かせるのは、「生真面目に考えすぎだよ」ということ。 ...
イケハヤ氏やサウザー氏が説くサラリーマンが豊かになる方法は、自分のビジネスを持つこと。 普段はサラリーマンとして本業があるなか、さらに...
ボイスメディアVoicyでランキング1位のサウザーラジオ。 ほんとにおもしろい。 勤め人を卒業して自由になった、サウザー氏のエッ...
平成30年度が始まった、平成も来年で終わり。 年度初めは計画を立てるのだ。 そう、休みと遊びの計画。 休暇は貯金と同じで、余ったらなん...
月に一度連続4日の夜勤務がある。 夜勤はつらい! 工場勤務について10年以上になるが、20代のときよりも確実に回復力は衰えている。 ...
毎年消滅していく年休たちを遠くに眺めながら、今日も日付越えの残業を・・・ なんてするかっーー! 今年も私は消化率90%の...