サウザー氏や足立先生も言っているこの言葉、「一発逆転などない」。
でもね、しがないサラリーマンは夢見るんですよ。
「宝くじで一発あてる」
「仮想通貨で億り人」
「FXで脱サラ専業」
冷静に考えればわかることなのに、なぜこんなことを本気で考えるか。
それはもう余裕がないから、に尽きる。
余裕がないので、焦ってなんとかしたい、楽して何とかしくて、とんでもないことに手を出し、さらに下へ転がっていく。
FXでやっちまった話
私もつい最近だが、FXのトルコリラにハマって、100万円やっちまったことがある。
あのときは、史上最安水準といわれたトルコリラに突っ込んで、上がるのを本気で信じていた。
結果は御覧の通り、史上最安の40円から30円、25円、さらに落ちてるやないか!
ロスカットを食らったときはもう茫然とするでもなく、現実を直視せず、なんかただ腑抜けになってた。FXに訳もわからず突っ込んでる時点で腑抜けなのだが。
一発逆転の罠
今は時間もたったので、あの時の状況が少しわかる。
FXに大金を突っ込んで、楽してさらなる大金を得ようとしていたのだ。
つまり一発逆転を狙ったのだ。
経済的に豊かで、実生活も満たされている人が、宝くじやFXに身の丈以上に突っ込むだろうか。
もちろんそんなことする必要がない。
一発逆転を狙うのは、何かに飢えていて、余裕がない人だ。
余裕がないので、少しでもうま味が欲しい。すぐに欲しい。
目先のうま味が欲しい。
だが冷静に考えれば、そんなうま味は簡単に手に入るはずもない。
簡単に手に入るものには、うま味もない
誰でもが簡単に手に入るものに、高い価値は望めない。
FX業者は、客が取引すればするほど儲かるようになっている。
だから、何としても多く取引させたい。
一見お得なキャンペーンもバンバン打ってくる。
目先のうま味しか見えない人は、すぐに飛びつく。
そして、きれいに刈り取られていく。飛びつく前より、ひどい状態になっている。
結局、小さなことをコツコツ継続していくことが一番の近道
余裕がない人ほど、楽して美味しい思いがしたいと思っている。
そこを頭がいい連中に狙われて、搾取されてしまう。
簡単に楽になれるなら、みんな楽してるだろう。
でもヒーコラ言って苦しんでいる人も多い。
この社会で楽になるためには、結局小さなことをコツコツ継続できることが一番の近道である。
このブログの更新しかり、仕事、副業、筋トレ、趣味、あらゆるものに奇跡の一発逆転なるものは存在しない。
一定の時間と作業量をコツコツ投入して、ある時芽が出てくる。
それでも収穫するにはまだまだだ。
だからやっぱり継続するしかないのだ。
うま味がとれるまでは、ひたすら没頭して継続あるのみだ。